2012-02

スポンサーリンク
就職・転職関連

転職のコツ(2)

前々回(?)書いた転職のコツの続きです。 コツというか、実際は英語を使った転職の現状分析という感じですが、いずれにしても英語力は転職・就職活動では大きな武器になります。これは英語力の程度にもよりますが、要するに日本人の英語力が全体的に低い...
英語表現

「THE」の用法

英語学習者の方でしたら「冠詞」で悩まれた経験があると思います。 冠詞というのは要するに単語の前に付ける「THE」とか「A」のことですが、学校の英語教育ではすでに出てきたもの、もしくは皆が知っている単語に対しては定冠詞の「THE」、特定され...
就職・転職関連

転職のコツ

私が当サイトで以前から主張強いる通り、英語をマスターする上で、実際に英語を使った仕事に就くという事は、ある意味最も効果的な手段の一つです。何しろ、日々強制的に英語を使わなくてはならない環境におかれるわけですから、努力しないわけには行かなくな...
英語表現

「こちら、お口にあいますかどうか」を英語で言うと?

今回も前々回に引き続き「同時通訳が頭の中で一瞬でやっている英訳術リプロセシング 」の中から、翻訳のコツの例をご紹介したいと思います。 今回は「こちら、お口にあいますかどうか」という表現です。 言うまでもなく食べ物を人に送るときに...
日々のコラム

休眠口座の経験談

何気なく新聞を眺めていると、休眠口座の話題がありました。なんでも政府が休眠口座のお金を、震災の復興資金に充てようと計画しているらしいですね。 休眠口座とはある一定の期間入出金などの動きのない銀行口座のことですが、この様な口座のお金は通常の取...
英語表現

「誠にうらやましいかぎりです」を英語で言うと?

前回ご紹介した「同時通訳が頭の中で一瞬でやっている英訳術リプロセシング 」の中から、いくつか翻訳のコツの例をご紹介したいと思います。 まずは「誠にうらやましいかぎりです」というごく単純な日本語を英訳してみてください。 通常日本の...
英語コラム

通訳のコツ

英語が多少できる人は、仕事上の成り行きで通訳をしなくてはいけない機会が結構あると思います。英語ができるとは言っても、通訳を専門にやっているわけではないので、日英間の微妙なニュアンスの違いを表現するのに苦労した経験がある方も結構いるのではない...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました